上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
今日は主人が休みだったので、クリも幼稚園を休ませ、私の誕生日祝いで、お台場のホテル日航東京のレストランにランチを食べに行きました。なぜホテル日航東京かと言うと、主人のたまっているマイレージを消費するためと、おととしのクリの七五三の時に食べたここのケーキが私の一番のお気に入りだから☆
私と主人はちょっと贅沢にステーキランチ、子供達はお子様ランチに舌鼓を打ち、デザートにケーキを食べて大満足。更にお土産にもケーキを買ってもらってとってもHAPPY!
他にお台場には用がなかったので、自宅へ向かって車を走らせましたが、まだまだ帰るには早い時間なので、私のリクエストでカラオケに行くことに。私はもう何年もカラオケに行っていないし、ダーもだいぶ歌を歌うようになってきたので、子供達がどう反応するかためしに行ってみたいな、ということで、初めての家族カラオケです。
クリは歌が苦手なので、行く前から「行きたくな~い」。カラオケルームに入ってからも、クリの知っている歌をかけてマイクを向けてやっても、テーブルの下に逃げ込んでしまい、ちっとも歌ってくれません。それでも、1時間ほどすると少しだけ合いの手を入れてくれ、1時間半もするとマイクを持って「次はパパです」、なんて司会みたいなことをやってくれていました。また、部屋に置いてあった、タンバリン、マラカス、ボンゴなどに興味を持ち、帰りには、「また、タイコたたきたい」なんて言っていました。

ダーも、ポケモンなどの歌を入れてやると、ポケモンのオープニング映像が流れる画面に見入ってしまい、ふだん家では大声で歌っているのに、なかなか一緒には歌ってくれませんでした。ただ、ダーも楽器には興味津々で、ボンゴをたたいたり、マラカスを振ったり。だけど、ソファの上を行ったりきたりしたり、ステージの上でピョンピョンとび跳ねたり、暴れている方が多かったかな?でも、カメラを向けるとしっかりマイクを握ってポーズをとってくれました(^^)


帰宅して、夕食のあとは、お楽しみのケーキ♪本当にここのケーキはおいしい。甘すぎず、フルーツたっぷりなんです。今日買ってもらったイチゴのケーキも、スポンジが3段になっていて、その間にもたっぷりイチゴがはさまれています。砂糖たっぷりの甘いケーキだと、フルーツだけ食べてスポンジやクリームを残してしまうクリとダーも、ここのだとスポンジもクリームもしっかり食べます。

そして、クリからバースデーカードのプレゼント。『○○さんへ ××さいのおたんじょうびおめでとう。 クリより』と書かれてあります。昨日、「ママにお誕生日のお手紙書いてくれた?」と催促したら、なにやらこそこそしていたのですが、ちゃんと用意してくれていました。なぜ「『ママへ』じゃなくて名前なの?」と聞いたら、「カタカナが書けないから」だそうです(^_^;) しかし、手持ちの便箋に書いてくれるものと思っていたら、ちゃんとしたケーキのカードだったのでびっくり。つい先日もらってきた今月の幼稚園の絵本の付録がたまたまこれだったので、ちょうどいい、と使ってくれたそうです。クリ、ありがとう!


そして、パパからは・・・ビッグチョコレート!昨夜のうちにもらっていたのですが、見た瞬間、大笑いし狂喜しちゃいました。私は大のチョコレート好きなので、以前から誕生日プレゼントはチョコがいい、と言っていたのですが、こんなに大きい板チョコがあるんですね~。ビックリです。500gあるそうです。普通の板チョコの何枚分なんでしょう。一片でもかなりの食べでがありました。このプレゼントは大ヒットでした(^O^)

来年は、ダーもお絵描きのプレゼントとかしてくれるかな?幸せな1日でした♪


私と主人はちょっと贅沢にステーキランチ、子供達はお子様ランチに舌鼓を打ち、デザートにケーキを食べて大満足。更にお土産にもケーキを買ってもらってとってもHAPPY!
他にお台場には用がなかったので、自宅へ向かって車を走らせましたが、まだまだ帰るには早い時間なので、私のリクエストでカラオケに行くことに。私はもう何年もカラオケに行っていないし、ダーもだいぶ歌を歌うようになってきたので、子供達がどう反応するかためしに行ってみたいな、ということで、初めての家族カラオケです。
クリは歌が苦手なので、行く前から「行きたくな~い」。カラオケルームに入ってからも、クリの知っている歌をかけてマイクを向けてやっても、テーブルの下に逃げ込んでしまい、ちっとも歌ってくれません。それでも、1時間ほどすると少しだけ合いの手を入れてくれ、1時間半もするとマイクを持って「次はパパです」、なんて司会みたいなことをやってくれていました。また、部屋に置いてあった、タンバリン、マラカス、ボンゴなどに興味を持ち、帰りには、「また、タイコたたきたい」なんて言っていました。

ダーも、ポケモンなどの歌を入れてやると、ポケモンのオープニング映像が流れる画面に見入ってしまい、ふだん家では大声で歌っているのに、なかなか一緒には歌ってくれませんでした。ただ、ダーも楽器には興味津々で、ボンゴをたたいたり、マラカスを振ったり。だけど、ソファの上を行ったりきたりしたり、ステージの上でピョンピョンとび跳ねたり、暴れている方が多かったかな?でも、カメラを向けるとしっかりマイクを握ってポーズをとってくれました(^^)


帰宅して、夕食のあとは、お楽しみのケーキ♪本当にここのケーキはおいしい。甘すぎず、フルーツたっぷりなんです。今日買ってもらったイチゴのケーキも、スポンジが3段になっていて、その間にもたっぷりイチゴがはさまれています。砂糖たっぷりの甘いケーキだと、フルーツだけ食べてスポンジやクリームを残してしまうクリとダーも、ここのだとスポンジもクリームもしっかり食べます。

そして、クリからバースデーカードのプレゼント。『○○さんへ ××さいのおたんじょうびおめでとう。 クリより』と書かれてあります。昨日、「ママにお誕生日のお手紙書いてくれた?」と催促したら、なにやらこそこそしていたのですが、ちゃんと用意してくれていました。なぜ「『ママへ』じゃなくて名前なの?」と聞いたら、「カタカナが書けないから」だそうです(^_^;) しかし、手持ちの便箋に書いてくれるものと思っていたら、ちゃんとしたケーキのカードだったのでびっくり。つい先日もらってきた今月の幼稚園の絵本の付録がたまたまこれだったので、ちょうどいい、と使ってくれたそうです。クリ、ありがとう!


そして、パパからは・・・ビッグチョコレート!昨夜のうちにもらっていたのですが、見た瞬間、大笑いし狂喜しちゃいました。私は大のチョコレート好きなので、以前から誕生日プレゼントはチョコがいい、と言っていたのですが、こんなに大きい板チョコがあるんですね~。ビックリです。500gあるそうです。普通の板チョコの何枚分なんでしょう。一片でもかなりの食べでがありました。このプレゼントは大ヒットでした(^O^)

来年は、ダーもお絵描きのプレゼントとかしてくれるかな?幸せな1日でした♪



すみさんお誕生日おめでとう☆
ステキなプレゼントですねー!
ホテルのランチにケーキ!なによりこのチョコレートがすごい@0@
すみさんほんと幸せそうで羨ましい!
家族でカラオケって私行ったことないです。
そういえば結婚してからカラオケ行ってないですー。今行ったら何を歌ったらいいのかしら。すみさんは何を歌ったの?
私もkanaやtsumuを連れて行ってどんな反応をするか見てみたくなりました。
ステキなプレゼントですねー!
ホテルのランチにケーキ!なによりこのチョコレートがすごい@0@
すみさんほんと幸せそうで羨ましい!
家族でカラオケって私行ったことないです。
そういえば結婚してからカラオケ行ってないですー。今行ったら何を歌ったらいいのかしら。すみさんは何を歌ったの?
私もkanaやtsumuを連れて行ってどんな反応をするか見てみたくなりました。
▼ぽいめいさん
ありがとうございます。
カラオケでは、ポケモンの主題歌をいっぱい歌いました(^^♪
あとはドラえもんとか、童謡メドレーとか(^_^;)
でも子供達が一緒に歌ってくれなかったので、その昔会社員時代によく歌っていた曲をいろいろ歌いましたよ。ドリカムとかスピッツとか今井美樹とか。
最近のはあまり知らなくて。
かろうじて、この間まで私の大好きな福山雅治が主演していた月9ドラマ『ガリレオ』の主題歌、KOH+の「KISSして」を歌いました♪
kanaくん、tsumuくんの反応、私も知りたいです、是非行って来てブログに書いてください(^^)
ありがとうございます。
カラオケでは、ポケモンの主題歌をいっぱい歌いました(^^♪
あとはドラえもんとか、童謡メドレーとか(^_^;)
でも子供達が一緒に歌ってくれなかったので、その昔会社員時代によく歌っていた曲をいろいろ歌いましたよ。ドリカムとかスピッツとか今井美樹とか。
最近のはあまり知らなくて。
かろうじて、この間まで私の大好きな福山雅治が主演していた月9ドラマ『ガリレオ』の主題歌、KOH+の「KISSして」を歌いました♪
kanaくん、tsumuくんの反応、私も知りたいです、是非行って来てブログに書いてください(^^)