上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
子供達の1回目のインフルエンザ予防接種から4週間経ったので、今日、2回目を受けてきました。
昨年までは会社でインフルエンザ予防接種を安く受けられた主人も、今年からそれがなくなったということで、家族4人全員一緒にでかけてきました。
クリは今回も「注射嫌だな」と文句を言っていましたが、それでも、パパも一緒で心強いのか、「僕が一番に受ける」と自ら宣言。『ほほぅ、この間よりは成長したかな』と内心感心していました。
そしていざ、診察室へ。
先生の前の椅子に向かったものの、決心が鈍ったのか、なかなか座れないクリ。私はダーを抱いて少しはなれて立っていたので、クリとクリのそばにいた主人に向かって、先生が「じゃあ、お父さんに抱いて座ってもらおうか」と提案され、そのように。
座ったはいいけれど、やはり目の前に注射を見ると怖気づいてしまったクリ。「やめて、やめて~」と泣き叫び、「動いたらできないよ、腕は動かさないで」と先生が優しく言ってくださっても、聞く耳持たず、結局、主人と看護師さんに二人がかりで押さえつけられて、なんとか完了。
まあ、逃亡しなかっただけ、前回よりはマシだったかな、と私は思ったのですが、主人は呆れ顔でした(^_^;)
次はダー。ダーは私が抱いて椅子に座り、やはり、「注射いや~」と口では言いましたが、クリほどひどい抵抗はせず、さすがに針が刺さったときだけ「痛い~」と少しだけ泣きましたが、すぐに泣き止みました。ダーはこれからもこの程度でいてくれたらなあ、と願わずにはいられません。
そして主人と私もやってもらって、全員終了。
これで、今年も我が家はインフルエンザに縁がないといいなあ!


昨年までは会社でインフルエンザ予防接種を安く受けられた主人も、今年からそれがなくなったということで、家族4人全員一緒にでかけてきました。
クリは今回も「注射嫌だな」と文句を言っていましたが、それでも、パパも一緒で心強いのか、「僕が一番に受ける」と自ら宣言。『ほほぅ、この間よりは成長したかな』と内心感心していました。
そしていざ、診察室へ。
先生の前の椅子に向かったものの、決心が鈍ったのか、なかなか座れないクリ。私はダーを抱いて少しはなれて立っていたので、クリとクリのそばにいた主人に向かって、先生が「じゃあ、お父さんに抱いて座ってもらおうか」と提案され、そのように。
座ったはいいけれど、やはり目の前に注射を見ると怖気づいてしまったクリ。「やめて、やめて~」と泣き叫び、「動いたらできないよ、腕は動かさないで」と先生が優しく言ってくださっても、聞く耳持たず、結局、主人と看護師さんに二人がかりで押さえつけられて、なんとか完了。
まあ、逃亡しなかっただけ、前回よりはマシだったかな、と私は思ったのですが、主人は呆れ顔でした(^_^;)
次はダー。ダーは私が抱いて椅子に座り、やはり、「注射いや~」と口では言いましたが、クリほどひどい抵抗はせず、さすがに針が刺さったときだけ「痛い~」と少しだけ泣きましたが、すぐに泣き止みました。ダーはこれからもこの程度でいてくれたらなあ、と願わずにはいられません。
そして主人と私もやってもらって、全員終了。
これで、今年も我が家はインフルエンザに縁がないといいなあ!



頑張りましたね☆
我が家もMOTOは脱走(去年)&お騒ぎ。
MAKOはイヤだと言いながらもちゃんと接種。
兄弟でもこうも違うのかぁ~と。。。
でももうちょっと大きくなったら逃げ回る日も来るのかな?
我が家もMOTOは脱走(去年)&お騒ぎ。
MAKOはイヤだと言いながらもちゃんと接種。
兄弟でもこうも違うのかぁ~と。。。
でももうちょっと大きくなったら逃げ回る日も来るのかな?
2007-11-29 木 01:49:02 |
URL |
masako #- [ 編集]
私もね今週の火曜日に家族で接種してきたんですよ。一緒だねー^^
うちもkanaが大泣きしてましたー。
待合で待ってる時からシクシク泣いていましたよ。そしてtsumuは「痛い?痛い?」なんて聞いてたけど、泣くことなく終了しました。こういうのは長男の方がダメですよねー。泣いているお兄ちゃんを見て弟は冷静になるのかな?
でもね、分かる気もします。私も注射だいっ嫌いなんだものー(><)
うちもkanaが大泣きしてましたー。
待合で待ってる時からシクシク泣いていましたよ。そしてtsumuは「痛い?痛い?」なんて聞いてたけど、泣くことなく終了しました。こういうのは長男の方がダメですよねー。泣いているお兄ちゃんを見て弟は冷静になるのかな?
でもね、分かる気もします。私も注射だいっ嫌いなんだものー(><)
ホントお疲れさまでした。
うちの長男は注射を嫌がったことがない。
逃げもしない。この点では楽(^^)
ただ、最近克服したみたいだけど、鼻吸いはすごい
拒絶してたから風邪で受診のたびに大変だった。。(^▽^;)
うちの長男は注射を嫌がったことがない。
逃げもしない。この点では楽(^^)
ただ、最近克服したみたいだけど、鼻吸いはすごい
拒絶してたから風邪で受診のたびに大変だった。。(^▽^;)
▼masakoさん
ほんと、兄弟で全然違うものですね~。
ダーもいつか逃げ回る日が来るのかしら?
そうならないことを祈っています(^^)
▼ぽいめいさん
あらあ、奇遇ですね~、同じ日でしたか!
下の子は上の子が叱られるのを見て要領よくなる、なんて話もよく聞きますが、注射もそれに似たところがあるのかなあ?!
▼Aquamarineさん
長男君、えらいわあ!なんて親孝行なんでしょう。
嫌がらずに注射受けている長男君の姿をクリに見せてやりたいわ!!
ほんと、兄弟で全然違うものですね~。
ダーもいつか逃げ回る日が来るのかしら?
そうならないことを祈っています(^^)
▼ぽいめいさん
あらあ、奇遇ですね~、同じ日でしたか!
下の子は上の子が叱られるのを見て要領よくなる、なんて話もよく聞きますが、注射もそれに似たところがあるのかなあ?!
▼Aquamarineさん
長男君、えらいわあ!なんて親孝行なんでしょう。
嫌がらずに注射受けている長男君の姿をクリに見せてやりたいわ!!